


北海道・沖縄・離島は別途送料をいただきます
アウトレット 六つ目差し皿
¥13,200
六つ目編みの盛り皿です。試作品のためアウトレットで提供いたします。 直径 27cm
アウトレット 亀甲編み盛りかご
¥10,000
亀甲編み盛りかごのアウトレット品です。 正方形に若干のゆがみが見られます。 11,450円→10,000円
茶碗かご
¥44,000
SOLD OUT
茶碗や食器を伏せておくのにちょうどいい深さのあるかごです。 通気性をよくしているので、いろいろな使い方ができます。 未塗装のため、濡れたままにしておくと傷むのでご注意ください。 サイズ詳細 直径 32cm 高さ 11cm
亀甲編み パンかご
¥27,500
パンや野菜を入れるのにぴったりな浅めの亀甲編みのかごです。 手をつけたので持ち運びに便利です。 テーブルを素敵に彩ります。 サイズ詳細 横幅 36cm 奥行 20cm 高さ 10cm
アウトレット 小入れ麻の葉盛りかご 角
¥8,800
小入れ麻の葉盛りかごの角(正方形)です。 若干のゆがみがあるためアウトレット価格での販売となりました。 10,285円→8,800円
アウトレット 亀甲整理かご
¥40,000
亀甲整理かごのアウトレット品です。 写真のように歪みがあります。 通常価格 45950円→40000円(5950円引) 横幅 50cm 奥行 30cm 高さ 20cm
アウトレット 縄目差し買い物かご3段
¥35,000
SOLD OUT
縄目差し買い物かごのアウトレット品です。 4枚目の写真のように、縦に編み込んだ竹の色に若干の違いがあります。 通常価格39930円→35000円(4930円引き) 横横 34cm 奥行 16cm 高さ 32cm
編み物かご
¥48,400
SOLD OUT
編み物をするときに毛糸を入れるのにぴったりなかごです。 山路編みに和紙を貼り柿渋を塗ってあります。和紙のおかげで毛糸を入れても引っかかりません。 とてもがっしりした作りのかごです。 直径 27cm 高さ 25cm(持ち手部分を除く)
二本寄せ亀甲整理かご
¥38,700
SOLD OUT
竹のひごを二本寄せて編み上げた力強い整理かごです。 頑丈で壊れにくく、見た目も高級感があります。 亀の甲羅にも見える亀甲編みは贈り物にもぴったり。 大ぶりなので様々な用途にご利用いただけます。 直径 27cm 高さ 29cm
山路屑かご 和紙 柿渋
¥30,800
山路を歩くような編み目が特徴の山路編みで、 重厚感のある屑かごを作りました。 虫除けにもなる柿渋を塗ってあるので、見た目はもちろん機能性にも優れています。 屑かご以外に、小物をまとめておくのにもご利用いただけます。 直径 22cm 高さ 28cm
山路バスケット プチ
¥33,000
SOLD OUT
山路を歩くような編み目が特徴の山路編み。 ころんとした可愛らしいサイズを作りました。 ハンカチとスマホとお気に入りの小物を入れて、 普段のお出かけが楽しみになるサイズ感です。 横幅 22cm 高さ 16cm
石を抱く竹 No.8
¥8,800
竹聲館の隠れた名品、石を抱く竹。 作り手自ら選んだ大分の海岸の石を使い、曲げるのが難しい竹で包むように作り上げた職人の技が光る一品です。 ペーパーウェイトとしても、空間を彩るオブジェとしても。 竹の太さを変えてアレンジを加えました。 10×8cm
石を抱く竹 No.7
¥30,800
竹聲館の隠れた名品、石を抱く竹。 作り手自ら選んだ大分の海岸の石を使い、曲げるのが難しい竹で包むように作り上げた職人の技が光る一品です。 ペーパーウェイトとしても、空間を彩るオブジェとしても。 飾りを入れてさらにアーティスティックに仕上げました。 13×10cm
石を抱く竹 No.5
¥7,700
SOLD OUT
竹聲館の隠れた名品、石を抱く竹。 作り手自ら選んだ大分の海岸の石を使い、曲げるのが難しい竹で包むように作り上げた職人の技が光る一品です。 ペーパーウェイトとしても、空間を彩るオブジェとしても。 シンプルながらセンスの光る一品です。 10×8cm
石を抱く竹 No.4
¥22,000
竹聲館の隠れた名品、石を抱く竹。 作り手自ら選んだ大分の海岸の石を使い、曲げるのが難しい竹で包むように作り上げた職人の技が光る一品です。 ペーパーウェイトとしても、空間を彩るオブジェとしても。 飾りを入れてさらにアーティスティックに仕上げました。 12×8cm
石を抱く竹 No.3
¥7,700
竹聲館の隠れた名品、石を抱く竹。 作り手自ら選んだ大分の海岸の石を使い、曲げるのが難しい竹で包むように作り上げた職人の技が光る一品です。 ペーパーウェイトとしても、空間を彩るオブジェとしても。 裏に飾りを入れてさらにアーティスティックに仕上げました。 10×9cm
石を抱く竹 No.2
¥13,200
竹聲館の隠れた名品、石を抱く竹。 作り手自ら選んだ大分の海岸の石を使い、曲げるのが難しい竹で包むように作り上げた職人の技が光る一品です。 ペーパーウェイトとしても、空間を彩るオブジェとしても。 飾りを入れてさらにアーティスティックに仕上げました。 9×6cm
竹の壁飾り 二連②
¥19,800
竹細工のいろいろな編み方で壁飾りを作りました。アートとしての竹細工をお楽しみください。 黒い部分は煤竹という古民家の囲炉裏で燻された百年ものの貴重な竹を使用し、額縁は特注で作っています。
竹の壁飾り 二連①
¥16,500
竹細工のいろいろな編み方で壁飾りを作りました。アートとしての竹細工をお楽しみください。 黒い部分は煤竹という古民家の囲炉裏で燻された百年ものの貴重な竹を使用し、額縁は特注で作っています。 32×17cm
竹の壁飾り 九連
¥132,000
竹細工のいろいろな編み方で壁飾りを作りました。アートとしての竹細工をお楽しみください。 黒い部分は煤竹という古民家の囲炉裏で燻された百年ものの貴重な竹を使用し、額縁は特注で作っています。 存在感のある壁飾りです。 51×51cm
透かし網代盛りかご 長方形 交色
¥15,730
SOLD OUT
透かし網代編みの盛りかごに炭化竹を使用してアクセントをつけました。 27×18cm
透かし網代盛りかご 角 大
¥14,520
SOLD OUT
透かし網代の盛りかごです。フルーツや雑貨を入れたり、お皿として使ったりと、さまざまな使い道があります。 23×23cm
六つ目差し整理かご
¥66,550
SOLD OUT
六つ目で編み上げた整理かごです。深さがあるので物をまとめるのにぴったりです。 直径 38cm 高さ 26cm
縄目差しバスケット ピクニックかご
¥54,450
SOLD OUT
竹聲館定番の縄目差しバスケットにふくらみを持たせました。お弁当箱も入るサイズ感です。 横幅 35cm 奥行 24cm 高さ 24cm